運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-21 第198回国会 衆議院 本会議 第31号

議長大島理森君) 財務大臣金融担当大臣麻生太郎不信任決議案議題といたします。  提出者趣旨弁明を許します。川内博史君。     ―――――――――――――  財務大臣金融担当大臣麻生太郎不信任決議案     〔本号末尾掲載〕     ―――――――――――――     〔川内博史君登壇〕

大島理森

2019-06-21 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

次に、蓮舫君外三名発議に係る財務大臣金融担当大臣麻生太郎問責決議案でございます。まず、本決議案委員会審査を省略し、日程に追加して議題とすることを異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、発議者蓮舫君が十八分の趣旨説明をされ、次いで、三木亨君、江崎孝君、古賀之士君、大門実紀史君各々十二分の討論の後、採決いたします。  

郷原悟

2019-06-21 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

事務総長郷原悟君) 昨二十日、小西洋之君外四名から予算委員長金子原二郎解任決議案が、蓮舫君外三名から財務大臣金融担当大臣麻生太郎問責決議案がそれぞれ提出されました。  両決議案には、発議者全員から委員会審査を省略されたい旨の要求書が付されております。  この要求につきまして御審議をお願いいたします。

郷原悟

2019-06-21 第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

則男君    松田  功君       関 健一郎君    森田 俊和君       塩川 鉄也君    遠藤  敬君       広田  一君     …………………………………    議長           大島 理森君    副議長          赤松 広隆君    事務総長         向大野新治君     ————————————— 本日の会議に付した案件  財務大臣金融担当大臣麻生太郎不信任決議案

会議録情報

2019-06-21 第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

まず、決議案の取扱いに関する件についてでありますが、昨二十日、辻元清美君外五名から、立憲民主党無所属フォーラム国民民主党無所属クラブ日本共産党社会保障を立て直す国民会議、社会民主党・市民連合の五会派共同提案による財務大臣金融担当大臣麻生太郎不信任決議案提出されました。  本決議案は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

高市早苗

2019-06-21 第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

○向大野事務総長 まず最初に、動議により、財務大臣金融担当大臣麻生太郎不信任決議案を上程いたします。立憲民主党川内博史さんが趣旨弁明を行います。次いで六人の方々からそれぞれ討論が行われますが、順序は印刷物のとおりでございます。次いで記名投票をもって採決いたします。  次に、日程第一につき、亀岡文部科学委員長の報告がございまして、全会一致でございます。  

向大野新治

2019-06-21 第198回国会 参議院 本会議 第28号

ただいま議題となりました財務大臣金融担当大臣麻生太郎問責決議案について、会派を代表して、麻生大臣には国の根幹である財政や金融をつかさどる資格はないとして、賛成の立場から討論いたします。  討論に先立ちまして、去る十八日に発生した新潟県、山形県地震において被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げます。  梅雨の時期、現地では二次災害のおそれも予想されます。

古賀之士

2019-06-21 第198回国会 参議院 本会議 第28号

日本国憲法第八条の規定による議決案(   衆議院送付)  第二 学校教育情報化推進に関する法律案   (衆議院提出)  第三 日本語教育推進に関する法律案(衆議   院提出)  第四 愛玩動物看護師法案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、予算委員長金子原二郎解任決議案小西   洋之君外四名発議)(委員会審査省略要求)  一、財務大臣金融担当大臣麻生太郎君問責決

会議録情報